« 非正規春闘2025の闘い――「あたり前の労働組合を」のページ(現代労働組合研究会)にUPしました。 | トップページ | 「NHKから国民を守る党 立花党首」事件 »

2025年2月11日 (火)

総評・全国金属の闘いの歴史から、IBMの闘いの前提! 

  • Facebook(2025年2月11日)で書いたのだが、思い出したので記しておきたい。

  • 以下のパンフレットを編集した時(労働旬報社の発行協力)、執筆者としてまとめた方は、当時、業界では有名だった「IBMの広報誌編集者」だったMさんだ。大企業広報誌(名前は書けないが)としては抜群の人気を誇った雑誌だった。このような方が、全国金属の労働組合に協力した時代があったのです。

    >『ねらわれた組合――インフォーマル組織とどう闘うか』(金属反合闘争委員会編・発行、198371日、初版1万部)  【原本募集中】

    金属労働戦線におけるインフォーマル組織――[原題:「ねらわれた組合」からの脱出――インフォーマル組織とたたかう、大木兼次郎・金属機械反合インフォーマル対策委員会、賃金と社会保障 879 1983-12-10   (PDF)

    http://www.e-union.sakura.ne.jp/union/informal.html#20140501zenkin

  • 250213jmitu
  • 2019年08月05日:「職場レベルの諸問題の処理方式(承前)――全国金属における関連政策の分析」――(嶺 学 『社働研究』、法政大学社会学部、22(3・4), p63-125, 1976年03月)
  • 2018年11月27日:金属労働戦線におけるインフォーマル組織――[原題:「ねらわれた組合」からの脱出――インフォーマル組織とたたかう、大木兼次郎・金属機械反合インフォーマル対策委員会、賃金と社会保障 879号 1983-12-10   (PDF)
  • 2018年05月30日:総評・全国金属はなぜ変わっていったのか
       ――青木慧著『ニッポン偽装労連』(1989年、青木書店)
       たたかう労働組合つぶし 「民主化運動」
  • 2016年 7月30日(土):労働組合運動の再生・強化と日本型産業別組合の可能性 小林宏康[3]、特集●労働運動の再生と産業別組織の課題、「労働総研クォータリー」、2015年夏号(2015年7月発行) (PDF版)
  • 2014年07月06日:非正規・未組織労働者の組織化と産業別組合の強化―すべての労働者のための労働組合へ―、労働総研クォータリ-No.76・77、小林宏康[2]  (PDF版)
    全国金属―JMIUの産業別統一闘争―「日本型産業別組合の可能性」について―、小林宏康[1]  (PDF版)
  • 2014年07月06日:第2部 日本の産業別組合組織――事例研究  (PDF版)
     第1章 トラック労働運動の到達点―全自運・運輸一般の闘いを通じて 国分 武
     第2章 国公労連の組織と運動について       熊谷金道
     第3章 日本医労連について            細野孝信
     第4章 港湾の産業別労働運動の概要        鈴木信平
     第5章 全国金属―JMIUの産業別統一闘争の到達点 小林宏康
         ―「日本型産業別組合の可能性」について-
    結成20周年を機に、真の産業別労働組合へ――JMIUの20年の歩み
  • 2014年07月01日:全国金属における闘いの歴史 書評:柳田勘次著『闘えなくなった企業別組合』(早川征一郎、『大原社会問題研究所雑誌』2009年1月号、No.603)
    労働争議と単産の役割――清水明、第38回東京労働争議研究会
    金属機械反合闘争の到達点と発展方向、石川武男、全日本金属情報機器労働組合(IMJU)副委員長、労働法律旬報、NO.1289、1992年6月10日
    産業別個人加盟労組運動の経験――全金品川支部地域支部の事例、長谷川義和、大原社会問題研究所雑誌 / 法政大学大原社会問題研究所 編、NO.348、1987年11月
  • 2014年07月01日:『追悼・岡安政和』(PDF版 「追悼・岡安政和」編集委員会、1982年6月) (一部訂正:2014.07.02)
  • 2014年07月01日:『社会のしくみと労働組合(増補改訂版)』――金属労働者の教科書、 全国金属労働組合、1971 年9 月25 日第1 刷発行、1976 年2 月10 日増補改訂版第1 刷発行

 

« 非正規春闘2025の闘い――「あたり前の労働組合を」のページ(現代労働組合研究会)にUPしました。 | トップページ | 「NHKから国民を守る党 立花党首」事件 »

労働問題・労働組合」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 非正規春闘2025の闘い――「あたり前の労働組合を」のページ(現代労働組合研究会)にUPしました。 | トップページ | 「NHKから国民を守る党 立花党首」事件 »

無料ブログはココログ