« 続:「石塚秀雄のページ」(「非営利・協同総合研究所いのちとくらし」主任研究員)にUP。 | トップページ | 富澤賢治先生の「WEB版著作選集」を以下のように編集している。 »

2023年4月21日 (金)

富澤賢治先生の「WEB版著作選集」を以下のように編集している。

「富澤賢治のページ」(一橋大学名誉教授、協同総合研究所顧問)に以下の論文をUPしました。

http://e-kyodo.sakura.ne.jp/tomizawa/tomizawa-index.htm

 

「1.社会的連帯経済とはなにか  協同組合運動の新理念 富沢 賢治」(
「生協総研レポート」(社会的連帯経済研究会(1)、No.98,2023年3月)

▽目次

はじめに

Ⅰ 国連社会的連帯経済タスクフォースの見解

Ⅱ 国際労働機構(ILO)の見解

Ⅲ 社会的連帯経済のアイデンティティ

Ⅳ 社会的連帯経済の意義

2.社会的連帯経済の世界的ネットワークGSEF ‥・丸山 茂樹

3.バスク協同組合法前文の要点と社会的経済 ‥・石塚 秀雄

   http://e-kyodo.sakura.ne.jp/ishizuka/index.htm

 

 

富澤賢治先生の「WEB版著作選集」を以下のように編集している。

  http://sengoshi.sakura.ne.jp/tomizawakenji-2.html

 

非営利・協同の轍(第3回)「鼎立社会構想の基盤となる非営利・協同運動の連帯――富沢賢治氏へのインタビュー記録、菰田レエ也、久保ゆりえ、竹野ユキコ」(PDF版)、富沢賢治、「特定非営利活動法人 非営利・協同総合研究所」、『いのちとくらし研究所報』62号、

「インタビュー:他者に認められ、自分にも、満足できるはたらきかた」(PDF版)、富沢賢治(一般社団法人協同総合研究所副理事長)、聞き手:青木美紗(奈良女子大学助教)、『くらしと協同』2015年3月春号・第12号、12-20ページ、くらしと協同研究所・京都。

「非営利・協同の理念とナショナルセンターづくりの課題」、富沢賢治、「特定非営利活動法人 非営利・協同総合研究所」、『いのちとくらし研究所報』60号、2017年9月。

「社会的・連帯経済と非営利・協同運動」、富沢賢治、『経済科学通信』、基礎経済科学研究所、2017年3月、No.142。

「社会的・連帯経済の担い手としての協同組合」、富沢賢治、『協同組合研究』35-2、2016年6月、pp.17-23.

「ワーカーズコープ、非営利・協同の組織を広げて力をつけ  戦争しない社会をつくる」(WEBページ版)、富沢賢治、『日本労協新聞』(2015年8月15日号、No.1060)。

「非営利・協同の10年」、富沢賢治、「特定非営利活動法人 非営利・協同総合研究所」、『いのちとくらし研究所報』46号、2014年3月。

研究回顧  労働の社会化と社会的経済、富沢 賢治、大原社会問題研究所雑誌 (534)、 22―35、 2003―05.

「レイドロー報告の衝撃」、富沢賢治、協同総合研究所、『協同の發見』、2000年9月、No.100.

「現代労働運動と人づくり」(PDF版)、富沢賢治、社会政策叢書 / 12 巻 、1988年.

「労働組合運動の新しい理念――「高賃金」から「人づくり」へ」(PDF版)、富沢賢治、(黒川俊雄編、現代労働の支配と変革、シリーズ現代の労働と生活Ⅰ、労働旬報社、1984年11月。

« 続:「石塚秀雄のページ」(「非営利・協同総合研究所いのちとくらし」主任研究員)にUP。 | トップページ | 富澤賢治先生の「WEB版著作選集」を以下のように編集している。 »

「現代と協同」研究会」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 続:「石塚秀雄のページ」(「非営利・協同総合研究所いのちとくらし」主任研究員)にUP。 | トップページ | 富澤賢治先生の「WEB版著作選集」を以下のように編集している。 »

無料ブログはココログ