松澤常夫さんの「第28回平和・協同ジャーナリスト基金賞・奨励賞」受賞をお祝いする会
昨日(2023年4月23日)は、ルポ研(現代ルポルタージュ研究会)のメンバーが集まって、松澤常夫さん(日本労働者協同組合(ワーカーズコープ)連合会常勤相談役)の「第28回平和・協同ジャーナリスト基金賞・奨励賞」受賞をお祝いする会が開かれ、参加した。
http://e-kyodo.sakura.ne.jp/matuzawa/index.html
長年にわたる「日本労協新聞」の編集への賞だ。
みなさんは45年近いルポ研の参加者で、数年前(2019年4月)に『たたかいのルポルタージュ 16号』を発行している。
http://e-kyodo.sakura.ne.jp/yanagisawa/yanagisawa-index.htm
新しい担い手を模索する力を、なかなか見いだせていないのが、残念。
« 富澤賢治先生の「WEB版著作選集」を以下のように編集している。 | トップページ | 労働組合運動の新たな形――「非正規春闘」とは何か(総合サポートユニオン共同代表・青木耕太郎) »
「「現代と協同」研究会」カテゴリの記事
- 「労働者協同組合の研究」のページ‼ へようこそ――チャレンジする「出版物」(2025.05.28)
- 「日英社会的企業比較研究センター」の保存ページ。(2024.09.24)
- 『WEB版:労働者協同組合への招待(1992年版)』をUPしました。(2024.07.26)
- 「西村一郎さんの偲ぶ会」は無事、開催されました。(2024.07.02)
- 「故西村一郎さんの偲ぶ会と新しい本・出版の記念する会」を開こう。(2024.03.20)
« 富澤賢治先生の「WEB版著作選集」を以下のように編集している。 | トップページ | 労働組合運動の新たな形――「非正規春闘」とは何か(総合サポートユニオン共同代表・青木耕太郎) »
コメント