浅草・木馬亭の「♪年忘れ演芸音楽会♪」に行ってきた。
年末恒例(2019年12月29日[日])になった「ロービジョン友の会アリス」(草加、越谷、春日部など)有志が浅草・木馬亭に参上して観る「♪年忘れ演芸音楽会♪」に行ってきた。今回の参加者は16名で、満員・立ち見になった会場のど真ん中に座って、鑑賞した。
この鑑賞会は、もう4回目になるはずだ。当日の演目・出演者の顔触れは、チラシの通り。なかでも鑑賞者のおひとり・樋上秀さん(わらじの会・越谷市)はオオタスセリさんの大ファンのようだ。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%82%AA%E3%82%BF%E3%82%B9%E3%82%BB%E3%83%AA
代表曲の楽曲「ストーカーと呼ばないで」では、会場が割れんばかりの拍手喝さい。今回は「やかまし娘」として3人で歌とコントで楽しませてくれた。しかし今回で解散を宣言していたが、もったいない。
他の出演者にもそれぞれ根付いたファンがいることが、会場との応答で分かったので、こちらは黙っていることにしたい。
帰りは、木馬亭近くの「水口」にみんなで寄って、小さな忘年会を開いて帰宅した。浅草は「何かバブル状況のような飲んべー街」になっていた。
« 広がる「大人食堂」 | トップページ | 『男はつらいよ お帰り 寅さん』を観てきた。 »
「越谷界隈・異聞」カテゴリの記事
- 「ロービジョン友の会アリス」(越谷市、草加市、春日部市他など)の会報(2025年6月25日発行、63号)をUP(2025.07.05)
- 「世一緒NOW 22号」と「職場参加ニュース、86号」のアクセス件数(2024.11.24)
- NPO障害者の職場参加をすすめる会(越谷市)から、「世一緒NOW 22号、2024年11月発行」と「職場参加ニュース」(2024年11月、NO.86)を発行。(2024.11.22)
- 「草加 視覚障がい者 虹の会前代表」宮田新一さん(享年78歳)の偲ぶ会に参加。(2024.03.24)
- 文化放送の「知っていますか?ロービジョン~0と1の間」について(2023.09.26)
コメント