« ドイツ映画『帰ってきたヒトラー』を観てきた | トップページ | 『あたりまえの労働組合へ』・全造船石川島――議論は続く。 »

2016年7月 5日 (火)

「現代労働組合研究会のページ」を更新しています――2016年上期(2016年1月~6月)

 以下のように、更新を続けています。興味のある方はどうぞ!

 

 ▽2016.06.28+06.30 「現代と協同」研究会 「中川雄一郎のページ」 を更新
   持続可能なイニシアティヴ―協同組合アイデンティティと職員の役割―、にじ : 協同組合経営研究誌(654)、9―29、2016夏号(6月15日号)
   第2部はじめに――社会的企業視察
 イギリス社会的企業研究20年を振り返って、研究所理事長・明治大学教授 中川 雄一郎、イギリスの医療・福祉と社会的企業視察報告書、2015年10月31日(土)~11月8日(日)、非営利・協同総研いのちとくらし・全日本民医連・保健医療研究所共催、2016年6月、頒価500円

                 

 ▽2016.06.23 「ある編集者のブログ」 を更新。
 ワタミの労組、ちょっとおかしいのではないか (WEB新聞記事2本

 ▽2016.06.06 「五十嵐仁のページ 」 を更新
 八王子を駆けまわった疾風怒濤の日々―市長選挙を闘って、『革新懇話会』2016年3月25日付
 再びかみしめるべき「反共は戦争前夜の声」という言葉、『六町だより』第25号、2016年4月号
 今日における社会変革の担い手は誰か-なぜ多数者革命なのか、『学習の友』2016年5月号
  書評:渡辺治『現代史の中の安倍政権―憲法・戦争法をめぐる攻防』、かもがわ出版 、2016年1月27日刊、『経済』2016年6月号

 ▽2016.05.31 「ある編集者のブログ」 を更新。
   『あたりまえの労働組合へ』(佐藤芳夫著)が書いていたこと
 ▽ 2016.05.30   「それぞれの労働組合運動史・論-1」 を更新
   『あたりまえの労働組合へ』(佐藤芳夫、亜紀書房、1973年4月)その続編(「人間としての尊厳をもとめて――『小沢一郎の暗躍を支える連合』、第1部 佐藤芳夫稿 第2部 対談:中野洋、社会批評社」、1993年12月)                

                 

 ▽13/04/15➡16.05.26(本文をスキャンして、このページでも読めるようにした)「中林賢二郎のページ」
 イギリスのショップ・スチュワード――イギリス労働組合運動における職場組織と職場委員
 その歴史/組合とショップ・スチュワード/ショップ・スチュワードが獲得した諸権利/現在のショップ・スチュワードの任務/ショップ・スチュワードのタイプ/スチュワードの戦術/合同協議制とショップ・スチュワード/プランにおけるスチュワードの組織/組合との関係/ショップ・スチュワードの企業別組織
 ▽2016.05.16 「ある編集者のブログ」 を更新。
 ショップ・スチュワードに注目していた出版物――中林賢二郎さんのページ更新
 ▽2016.05.16 「中林賢二郎のページ」 大幅更新
 イギリスのショップ・スチュワードの紹介――『イギリス通信』より。
  日本の組合とイギリスの組合、労働組合組織の特徴、発達した職場組織(ショップ・スチュワード shop stewards)――職場委員 64 その活動 66 職場委員のタイプ 69エ場別職場委員会 71 企業別連合委員会 72――、労働運動と「民主的対案」

                 

 ▽2016.04.28 「ある編集者のブログ」 を更新。知っておきたい「現代政治・戦後史」のページにUP。
   「佐々木洋のページ」をオープン――メドヴェージェフ双子兄弟と交流。

 ▽2016.04.25  毎日、毎日のNEWS・永尾です。  知っておきたい「現代政治・戦後史」のページ更新
 2016/4/22, Fri 11:54 :[civilsociety-forum:12134]市民のための自由なラジオ Light Up! 第4回 山口組分裂の真相、山之内幸夫さんのお話&小出先生 もんじゅ問題を語る
 2016/4/15, Fri 12:09 :[civilsociety-forum:12050] 市民のための自由なラジオLight Up!(2016/4/15)戦争準備法案施行、日本は戦争のできる国になってしまうのか、 前田哲男さんのお話&今中先生のチェルノブイリ事故30年のお話
                 以上、http://sengoshi.sakura.ne.jp/nagaoka.html#nagaoka

  2016/4/9, Sat 15:05 :[civilsociety-forum:11973] 市民のための自由なラジオLight Up!(2016/4/9)第2回松尾貴史さんのお話。分かり合えるコツ、この時代、この国に生きるため&小出先生 汚染水対策・凍土壁を語る。
 2016/4/2, Sat 17:27 :[civilsociety-forum:11894] 市民のための自由なラジオ Light Up!  第1回 小出先生と木内みどりさん、3・11から5年を振り返る、自然を語る
 以上、http://sengoshi.sakura.ne.jp/160415kouiti-nagao91.pdf

  ▽2016.03.31 「五十嵐仁のページ 」 を更新 知っておきたい「現代政治・戦後史」のページ更新
  国民連合政府を考える 戦争法廃止への道すじ、2016年1月30日に横浜波止場会館で行った「国の行政と職場に憲法を生かす会(通称:国公かながわ革新懇)」での講演記録と「質問・意見」への応答(この部分を追加)。
 「憲法変えて国滅ぶ」というのでは困ります、『明るい長房』2016年3月1日付
 現代の薩長同盟」で政権吹き飛ばそう、『東京民報』2016年2月28日付


 ▽2016.03.27 「現代と協同」研究会 「中川雄一郎のページ」 を更新
 大学人は戦う 、中川雄一郎、 「総研いのちとくらし研究所ニュース」、2016年02月29日

 ▽2016.0317  「下山房雄のページ」を更新 
 映画「顔のないヒトラーたち」を観ました、『不屈 治安維持法国賠同盟神奈川県本湘北支部版』2016年4月号原稿、下山房雄(海老名市国分やまに平在住)
 ●アベノミクス第二ステージ 少子高齢化に対する財界の危機意識、労働総研ニュース2016年3月号『一億総活躍社会』批判 6―7頁、下山房雄

 ▽2016.02.29 「ある編集者のブログ」 を更新
  明治乳業争議――議戸塚章夫さんの【検証・都労委「明治乳業事件」】読み終えて

 ▽2016.02.23  「木下武男のページ」を更新
  次世代の業種別ユニオン : 労働組合再生の方向性、浅見和彦(専修大学経済学部教授)×木下武男(元昭和女子大学教授)、『POSSE』( vol.28)、2015年10月
                 

 ▽2016.02.23   「浅見和彦のページ」 を更新
  次世代の業種別ユニオン : 労働組合再生の方向性 、浅見和彦(専修大学経済学部教授)×木下武男(元昭和女子大学教授)、『POSSE』( vol.28)、2015年10月
 新しい時代の活動家像を考える、「人権21」―調査と研究―、おかやま人権研究センター、2012年10月号、No.220、 NPO法人 おかやま人権研究センター事務局
〒700-0054 岡山市北区下伊福西町1-53 / TEL:086-253-1802 / FAX:086-239-6103 /

  ▽2016.02.22 「現代と協同」研究会 「中川雄一郎のページ」 を更新
 「協同」を学ぶ、中川雄一郎、「協同の発見」、協同総合研究、2015年4月

 ▽2016.02.20+02.22 「現代政治・戦後史」研究会 「手島繁一のページ」を更新
 あとがき:手島繁一、『蒼空に梢つらねて――イールズ闘争60周年・安保闘争50周年の年に 北大の自由・自治の歴史を考える』、「北大5.16集会報告集」編集委員会 編集委員長・手島繁一、編集委員・大橋晃 河野民雄 國中拓 佐々木忠 白樫久 高岡健次郎 中野徹三 藤倉仁郎 森谷尚行、発行:白艪舎/発売:星雲社、2011年2月
  占領期学生運動史に関するいくつかの論点――共産党へのヘゲモニーはいかにして失われたのか 元法政大学大原社会問題研究所 手島繁一、「労働運動研究復刊第29号」、2011年8月

 ▽ 2016.02.05+02.21   「それぞれの労働組合運動史・論-1」 を更新
 『組合潰しと闘いぬいた労働者たち――化学産業複数組合連絡会議30年の軌跡』(編著者 化学産業複数組合連絡会議、2010年2月13日発行、株式会社アットワークス)、30周年記念誌刊行の狙いと読者への期待(化学産業複数組合連絡会議議長 末吉 幸雄)+目次。1960年代から2000年代の労働組合運動をになった世代/[大企業組合の現状を知るための情報―4]
   書評:『組合潰しと闘いぬいた労働者たち――化学産業複数組合連絡会議30年の軌跡』『労働情報』(794号・2010年7月1日)、評者・中岡基明(全国一般全国協)

                 

 ▽ 2016.01.26  「インフォーマル組織の過去・未来」を更新
 ある編集者のブログ〔2016年1月24日 (日)〕、日本は「協調組合主義」と決別を=ノーベル経済学賞受賞者・フェルプス氏(アメリカ)
 『ユニオンジャック――国家ぐるみの犯罪』(青木慧著、1984年6月25日、学習の友社)総目次

                 

 ▽2016.01.26 「五十嵐仁のページ 」 を更新 知っておきたい「現代政治・戦後史」のページ更新
  八王子市長選挙の結果について――五十嵐仁の転成仁語(2016-01-25)
 1月25日(月) 闘い済んで日が暮れて、また新しい闘いが始まる [選挙]

 ▽2016.01.20 「現代と協同」研究会 「柴田光郎のページ」をオープン。
 ◇ホームページで書いた主な柱建て。
 2016年1月17日(日):東大阪市立グリーンガーデンひらおかで、運輸一般大阪OB会が開かれた。
  毎週月曜日、玄関前の「野菜・朝市」を開く――9:00から11:00、この日も紀ノ川産の新鮮な野菜・とれたての果物など40種類近く。
  【私の趣味】:大相撲・琴欧州の引退断髪式でハサミ入れ。2014年10月04日(日)、両国国技館で「琴欧洲断髪式」(琴欧洲引退断髪披露大相撲)
  【OB会】:運輸一般OB会有志で「六川農園」(佐久市)訪問。  2015年6月10日~11日。
1960年代の生コン労働者のたたかい――『抵抗』 (全自運大阪地方本部全自運関扇運輸支部編、1966年12月)  (全ページのPDF版)
 若かりし頃の柴田光郎の登場:『めしと団結――たたかう関扇運輸労働者』(今崎暁巳著、労働旬報社、1970年6月刊)           (PDF復刻版)
 生コン労働者から市民生協をつくった男〔A5判、大阪よどがわ市民生協発行〕。『新よどがわ市民生協物語――1000班の組合員に聞きました』(山田達夫・矢吹紀人・柴田光郎著、A5判、シーアンドシー企画、1992年4月)
   『PROSUME』(プロシューム)、〔B5判、50ページ、大阪よどがわ市民生協発行・労働旬報社編、1988年7月30日発行〕           (PDF復刻版)
  月刊誌『PROSUME』(プロシューム)〔A4判、48ページ、大阪よどがわ市民生協発行・労働旬報社編、1989年4月30日発行から1997年末で終刊〕 
  6冊の産直・農業・平和:女性たちへの共鳴をプロデュース

« ドイツ映画『帰ってきたヒトラー』を観てきた | トップページ | 『あたりまえの労働組合へ』・全造船石川島――議論は続く。 »

労働問題・労働組合」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« ドイツ映画『帰ってきたヒトラー』を観てきた | トップページ | 『あたりまえの労働組合へ』・全造船石川島――議論は続く。 »

無料ブログはココログ