どこに消えた『サスコミ』グループ――インフォーマル組織物語Ⅸ
1980年代に「影の労働界」の中心を占めた、『サスコミ』グループ。
私たちは、雪印食品争議を通じて暴露していた(『自立する労働運動――知られざるインフォーマル組織』、1983年)。
その『サスコミ』グループに犯された企業群は以下の通り。
福島第一原発事故を引き起こし、民主党の反原発代議士たちに「恫喝」を行っている東京電力労組が表紙を飾っていたのを記憶する(東電鶴見火力、電力労連という名前が出ている)。
▽サスコミによく出る労組名
昭和電工川崎、東電鶴見火力、タイコー電機、東芝、全化同盟川崎化成、基金、セガ、エンタープライゼス、日本航空生協、小野田セメント、雪印乳業、雪印食品、味の素、プリマ民主、レナウン、伊藤製パン、日清紡、モービル石油、油研工業、凸版製本、凸版印刷、細川活版新労、大日本印刷、図書印刷、東京書籍、北辰電機、大日本インキ、第二精工舎、ニコン、松下電器、三豊製作所、日本ケミコン、川崎重工、三晃印刷、空航グランドサービス、セントラル自動車、富士工業、日本金属工業、三菱重工、東京化学、旭硝子、日本鋼管、三菱重工、AGS民主、全金同盟タイコー、日本ユニカー、ブリヂストンタイヤ、東急車輌、小松製作所、カシオ計算機、立川スプリング、全トッパンムーア、久保田鉄工、丸菱総業、プラチナ万年筆、日本ビクター、日本電子連合、航空同盟、新日鉄労連、電力労連、自動車労連、モービル石油(アメリカ合衆国)、全トッパンムーア(マレーシア)、八重洲無線
『サスコミ』の発行母体は、当時の新聞では、このように書いている。
1、『サスコミ』は月刊誌、定価500円(現在700円)、創刊は1976年7月、市販はされていない。
2、『サスコ…』のサスとは、Social-Academy-Seminar(ソシヤールアカデミーセミナー)の英単語の頭文字をとったもの。会員組織であり、『サスコミ』(SASCOMI)は、この機関紙。
3、発行所は「社労研」(社会労働運動研究所)東京都新宿区四谷1の8、佐伯千成ビル7F(1980年1月より)法務局には登記されていない団体。
4、社労研所長に気賀健三慶応大学名誉教授。民社党を支える学者グループ民主社会主義研究会議(民社研)メンバーが常連執筆者の大半を占めている。
5、社労研はSAS(サス)学校という研修会を東京、大阪、神奈川などで開催している。参加者は同盟系労組の中堅幹部、会社の意をうけた社員ら。
6、SAS学校長は気賀健三社労研所長が兼任。副学校長は吉田忠雄明治大学教授。 講師に宮田義二鉄鋼労連会長、中村卓彦同委員長、高畑敬一松下電器労組委員長、畑良雄自動車労連副会長など。
私が、《Windows95》以前の労働界の話を書くために、インターネット上で調べたら、『サスコミ』は1件しかヒットしなかった。
http://library.main.jp/index/jst25112.htm
それは航空界の労組の一つで『翼の下で-民航労連・AGS労働組合30年のあゆみ』(民航労連AGS労働組合30年史編集委員会、発行社:あかつき印刷、平成06年09月10日 1994年)だった。
その中の「【第7章 第二次分裂攻撃】――AGS民労の旗揚げ民労の組織拡大の手段/『サスコミ』誌の坂井レポート」と書かれている。
「インフォーマル組織」に犯され、『サスコミ』グループに企業破壊された事例のひとつに「全金北辰電機労組」がある。
当時、そのリーダーが『サスコミ』に顔写真を出して弁舌を振るっていた。今、存命するならば70代のはずだ。
北辰はその後、横河電気に合併・吸収されている(1983年には業界3位で住友グループの株式会社北辰電機製作所と合併、横河北辰電機株式会社と改称。1986年にCIを実施し、現在の横河電機株式会社となった)。
企業破壊者は、職場の民主化をかかげたメンバーではなく、労働組合を乗っ取ったインフォーマル組織のリーダーたちだったのではないか(その影でリードしたのは、だれなのか。企業小説のレベルの話だと確信している)。
ある読者の方からの疑問を以下に答えておきたい。
消えた『サスコミ』グループの話を取り上げたが、私はこのグループ(昭和ヒトケタから20年生まれ)がその次の世代(団塊の世代)も含めて「企業のフォーマル組織の実権」を握って、日本国の権力に入り込み、日本企業や自治体の活力を奪っているのではないか、と思っている。
不正義と自己中心社会の中心部に、連綿とつながる「インファーマル組織の遺伝子」が入り込み、実権を握り締めて離さない集団がいる。その一例が、前回レポートした「明治乳業の役員構造」だ。
▽追記
ダンボール数箱に入った『サスコミ』グループなどの資料は、当時、国労(国鉄労組)へ総がかりで襲いかかった攻撃のために「勉強したい」というある弁護士に送った記憶がある。しかし残念ながら、国労は「芹澤寿良のページ」で紹介してきたとおりだ。
▽追記(参照、13/10/25)
http://okina1.cocolog-nifty.com/blog/2013/10/post-d631.html
「日本中の労働組合を破壊した「インフォーマル組織とは何か」のページへ、リニューアル
http://e-union.sakura.ne.jp/union/informal.html
▽追記 あるtwitterで書かれた「サスコミ」 (14.09.10)
http://okina1.cocolog-nifty.com/blog/2014/09/twitter-c054.html
« 「目が見えない 見えにくい 弱視の方への 相談支援」のポスター・NPOひかりの森(越谷市) | トップページ | オリンパスもインフォーマル労組が会社乗っ取り――インフォーマル組織物語Ⅹ »
「インフォーマル組織の過去・未来」カテゴリの記事
- 明治乳業争議に「産業別ユニオン」の旗を。(2023.11.19)
- 『旬刊社会通信』が書く自民党・旧統一教会・日本会議・松下政経塾・富士政治大学・連合(2022.11.19)
- 「芳野友子新体制で危機に立つ連合」――早川 行雄さんのfacebook。(2022.05.04)
- 明治乳業争議――戸塚章夫さんの【検証・都労委「明治乳業事件」】読み終えて(2016.02.28)
- 青木慧さんの『ユニオンジャック』を読んだ人。(2016.01.28)
この記事へのコメントは終了しました。
« 「目が見えない 見えにくい 弱視の方への 相談支援」のポスター・NPOひかりの森(越谷市) | トップページ | オリンパスもインフォーマル労組が会社乗っ取り――インフォーマル組織物語Ⅹ »
コメント